モリコロパークを出て、車で10分程走った所にトヨタ博物館がある。
うちの息子はトヨタ博物館に行った事が無いからついでに寄る事に。

入口の横にはレトロなボンネットバス。

普段、なかなか見られない車ばっかりやから俺も相変わらず楽しめた。
ここからは写真をズラ〜ッとアップ。





個人的にシビれたのはコイツ。
今で言うところのトライクか…?

走らせてみたい。
ここから車らしくなる。













内装がゴージャス。

シートがエエよなぁ。


やっぱりクラシックカーが好きやな。


ここから更に新しく。


キャデラック。

メルセデスベンツ。

フェラーリ。

コルベット。

この1950年代のアメ車の内装が昔っから好みなんよなぁ。

フォード ムスタング。

シボレー コルベア。

10代の頃から俺が大好きな1950年代のキャデラック エルドラド。
ガキの頃にプラモデル作ったなぁ。

メッキパーツを多用したシボレーのフルサイズツードアクーペ。
キャデラック。成功者が乗るにふさわしい車やな。
正にアメリカンドリーム。

このテールフィンがたまらん。

ピンクキャデラック最高や。
DMCもあった。
そう。お馴染みデロリアン。
映画Back to the Futureに出てくるあのデロリアン。

こいつは本当に最近の車。
レクサス。
こいつ、3.000万overやて。
家建つな(笑)

数年振りに行ったけど、やっぱトヨタ博物館は面白いわ。
トヨタ博物館HP